膝の痛みで膝が思うように曲げられずしゃがめない
60代 男性
・初回
2週間前から膝に痛みが出現し、ここ2,3日は歩行時に痛みがあり、立っているだけでもフラフラする状態。痛みの強さとして10段階で評価すると10の痛みがあるようです。
接骨院などに通い症状が軽減するものの数日で痛みが元に戻ってしまう日々だったそうです。
更に慢性的に腰と股関節にも痛みが歩行時などに出るとのこと。
なかなか膝の痛みが改善しないのでネットで調べ、筋膜カッパ整体院を見つけて口コミを見て来院していただきました。
まずは仕事に影響のない様普通に歩きたい。痛みを改善して普通の生活を送りたいとお話しがありました。
初日は問診を行い、膝の可動性やしゃがみ動作時の痛みの出かた等を診させていただき、どこが原因で膝の痛みや動きの悪さがあるのか初期評価を中心に行いました。原因としては腰・股関節の硬さと膝関節周囲の筋膜と筋肉の柔軟性低下が考えられ、その部位に対する施術をしました。
施術後は施術前よりも膝が曲がるようになり、初回の施術を終えました。
・17日後(4回目の来院)
初回来院時に訴えていた慢性的にあった腰と股関節の痛みに関しては特に感じないほどまで軽減し、初回で10あった膝の痛みも5(ひどくても6,7)程になったとのこと。
前回までの施術後に曲がるようになった膝の角度をより良くする為に、引き続き同じ箇所へのアプローチを継続しました。
整体院での施術に加えて、自宅でも効果的なマッサージができるように指導させていただきました。
・更に1週間後(5回目の来院)
初回で感じていた膝の痛みですが表面的な痛みは無くなり、膝の中の方に痛みが残っているとのことです。しかし痛み無くかなりしゃがめるようになってきたそうです。
仕事中の痛みなどもかなり減り大変喜んでいただけました。
膝の動きに関してはかなり可動性が良くなってきてはいるもののまだ少し制限が残っていたので、引き続き固まっている筋膜の箇所に対しての施術を行いました。膝の状態が少しずつ改善していくのに対して、自宅で行うセルフストレッチやセルフマッサージも変更しました。
・更に2週間後(7回目の来院)
初回から約1ヶ月後には、ほとんど曲げられなかった膝も曲がるようになってきてしゃがむ事もできる状態に変わってきました。この時痛みの強さとしては初回で10あった痛みは2まで減少していました。
まだ膝関節の痛みが少し残るものの、以前困っていたような痛みは無いとの事でした。
しっかりと痛みを取りきるためにはまだストレッチやマッサージを継続していく必要があったため指導させていただきました。
・スタッフからのメッセージ
膝関節は生活していくうえでとても重要かつ負担のかかる関節なので、適切な処置や対応をしないと症状の軽減がしにくい関節です。
歩行時の痛みがあると肉体的・精神的にも疲れてしまうので、歩行時の痛みが早い段階で改善できたのが良かったです。
更にしゃがみ動作なども日常の中で何気なく行う動作ですので出来ると出来ないとでは生活の質に大きく関わります。
痛みを取る事と膝の動きを良くする為に、自宅でのマッサージなども協力していただきありがとうございました。